Laurineの最新お買い物情報
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
商品外寸横800×縦700×高さ170mm素材【カバー】コットン、【中綿】ポリエステル原産国インド(企画はアメリカ)ベッドからクッションが取り外し可能♪見た目は普通のベッドですが…実は驚異の撥水力!汚れだってサッと一拭きでOK♪シンプルな色合いで年中使える「ツカエル」アイテムです。
▼スマートベッドのココがポイント!■驚異の撥水力!毎日ペットたちがまったり出来る場所♪だからこそ、お手入れはカンタンなほどいいですよね!スマートベッドはビックリするほど強力な撥水力を持っているんです♪ペットが粗相をしてしまってもうっかりオーナーさんがお水をこぼしてしまってもサッと拭いて、汚れが気になる時はお洗濯♪とにかく使い勝手がいいんです!←画像はスマートベッドラウンド型です。
■ナノ・スフィーアという撥水技術スマートベッドに取り入れられている撥水技術は、スイスにあるシェーラー社(1868年設立)が開発した「ナノ・スフィーア」(NanoSphere)と名づけたコーティング方法です。
このナノ・スフィーアというナノテク技術は、登山靴、アンダーウェア、スキーウェアなどさまざまな用途で利用されています。
また、油だろうがケチャップだろうが泥だろうが、ナノ・スフィーアの生地でつくった布を汚すことはできません。
汚れはそのまま下に落ちるか、布の上に残っても染み一つ付けずにけずに水で簡単に洗い流すことができます。
■きっかけは「ハスの葉」 シェーラー社のハンス・ヒューブナー氏は、「ハスの葉」の上に雨が降っても表面には染み込まずに水滴がころんと下に落ちる姿に着目。
何年も会社をあげて研究を重ね、それと同様の事をナノテクで再現したのがナノスフィーアというコーティング技術なのです。
さらに…■環境にやさしく安全にシェーラー社の布地にはシリコンで作られたナノ粒子1万個が、髪の毛の幅ほどの小さな面積にぎっしり固定されています。
これはハスの葉の機能を取り入れ、人工的に作りだしたものです。
人工といっても、人体や環境への影響はまったくありません。
人工的に作り出したものが、プラスチックと同じように有害なゴミになってしまえば、今までの失敗の繰り返しになってしまいます。
環境、生物に安全であるということは私たちにとって何より重要なことと考えるからです。
▼他にもこんなポイントが!カバーは取り外し可能です♪■洗濯しても効果を持続!通常の撥水コーティングは2〜3回の洗濯で効果がなくなってしまいますが、スマートベッドの撥水コーティング技術は洗濯をしても撥水の効果を持続し続けます(洗濯約50回程度)。
洗濯機でも洗濯可能です。
【推奨】ドライクリーニング、手洗い(水)※注意事項 柔軟剤は絶対に使用しないで下さい。
撥水の効果が著しく低下します。
■クッション取り外し可能!ベッドから中のクッションを取り外し可能!別々に使用することもできるんです♪